「いだてん」小澤征悦演じる三島弥彦の兄、三島弥太郎とは
三島 彌太郎(みしま やたろう、慶応3年(1867) – 大正8年(1919)年
日本の銀行家。子爵。
三島通庸の長男であり、徳富蘆花の小説『不如帰』の登場人物、川島武夫のモデルでもある。
薩摩国鹿児島郡鹿児島城下高麗町上の園(現在の鹿児島県鹿児島市上之園町)出身。
18歳のとき成績首位により官費生として渡米、マサチューセッツ農科大学、コーネル大学大学院で学ぶ。
帰国後、貴族院議員となり、金融業にも従事。
横浜正金銀行頭取を経て、1913年(大正2年)第8代日本銀行総裁に就任。
日本で初めての市中銀行の預金金利協定の成立にも尽力した。
三島弥太郎を演じるのは小澤征悦さん
大河ドラマ「いだてん」ではスポーツに明け暮れる年の離れた弟の弥彦(役 生田斗真)に手を焼きます。
小澤征悦
生年月日 1974年6月6日
出生地 アメリカ カリフォルニア州サンフランシスコ
身長 183 cm
テレビドラマ
「さくら」
「トットちゃん!」
「もみ消して冬?わが家の問題なかったことに~」
「ハケン占い師アタル」
大河ドラマ
「徳川慶喜」「義経」「篤姫」と今回で四作目。